Event・Live・Consert | イベント・ライブ・コンサート情報
最新イベント情報
![]() | ![]() | |
2013年▼ 岐阜長良川わらべ歌コンサート ![]() 時間 17:30〜 岐阜に伝わる民謡をロックアレンジで!!しのぶ太鼓とともにおおくりします。 長良川鵜飼のエピソードもまじえて語ります。 松田幸広写真展「岐阜のかがやく人たち」 ![]() 時間 19:00〜 カメラマンの松田幸広氏の写真展「岐阜のかがやく人たち」のゲストとして長良川コンサートをおおくりします。 躍動あふれ輝きを映しこんだ写真たちとともに語り・歌をお届けします。 | ||
![]() | ![]() |
過去のイベント情報
![]() | ![]() | ||
2010年▼ ローズコートホテル 坂本竜馬を彩る女たち ![]() 時間 12:10〜12:40 NHK大河ドラマでおなじみの坂本竜馬をいったいどんな女性達が支えたのか 土佐の民謡とともにお聴きいただきます。 大正琴一位会 第28回 岐阜大会 ![]() 時間 9:20〜16:30 入場無料 語り部しずくが司会をさせて頂きます。 日本の音色ををお楽しみください。 ロアジかねまつ 節分ライブ 2月3日(金) 場所 グランヴェール岐山 新年会ゲスト ![]() 新年会を華やかに盛り上げます。 祝い餅つきパフォーマンス「めでたや祭り衆杵つき一座」 新年1月14日(木) ![]() 厄を払い、福を呼ぶ! 縁起物の祝い餅つき 商売繁盛まちがいなし! 彩り太鼓あや女 新春太鼓 1月8日(金) 場所 グランヴェール岐山 新年会ゲスト ![]() 新年会を華やかに盛り上げます。 祝い餅つきパフォーマンス「めでたや祭り衆杵つき一座」 新年1月1日(金) 場所 岐阜市長良川河畔 ホテルパーク 時間 20:30〜21:30 ![]() 元気よく、迫力満点の餅つきパフォーマンス! 黄金と輝くきなこ餅をお振る舞い!! 2009年▼ 木曽三川公園 カウントダウンステージ 12月31日(木) 場所 木曽三川公園特設ステージ 時間 21:00〜新年1月1日0:30 ![]() 語り部しずくがメイン司会をつとめさせて頂きます。 今年も歌やお笑い、トークショーで会場を沸かせてくれる。 ゲストは人気上昇中の若手芸人とブログでも人気の竹原慎二さん。 更に地元で活躍するパワフルなステージが魅力のバンドも加わり熱いステージがくりひろげます。 みんなで新年を祝おう。 木曽三川公園HP http://www.kisosansenkoen.go.jp/ シャンポリオン北方店 ワインフェスタボジョレーヌーボーまつり ![]() 時間 19:30〜 \5,500(食事つき・ワイン飲み放題!) ゲスト:ヴァイオリニスト 濱島秀行 バリトン歌手 飯尾雅典 ピアニスト 笠松雄幸 ヴァイオリニスト濱島秀行の美しいヴァイオリンの音色、華やかなダンシング・ヴァイオリンをお楽しみください。 語り部しずくが語るギリシャ神話にのせてバリトン歌手 飯尾雅典の情緒豊かな歌声とピアニスト笠松雄幸の 繊細なメロディをお届けします。 シャンポリオン北方店URL http://www.champollion-party.com/ 第2回 「琴和会」大正琴音楽会 琴城流大正琴 岐阜・各務原支部 ![]() 開場時間 12:30 開演時間 13:00 入場無料 語り部しずくが司会をさせて頂きます。日本の音色ををお楽しみください。 皆さんご存知の曲から大正琴のおなじみの曲まで はじめて大正琴を聞かれる方でも楽しんでいただけるプログラムです。 【演目】 人生いろいろ/春一番 小指の思い出/ブランデーグラス 夜明けのスキャット/想い出の渚 さそり座の女/乾杯 北国の二人/夢のタンゴ 段平いのち/風 長唄「吾妻獅子の合方」 俗曲「かっぽれ」 四季の歌/バラが咲いた 花/戦争を知らない子供たち 真珠貝の唄/さくらさくら 市制120周年記念事業 「第8回岐阜市まるごと環境フェア」中山道ふるさとまつり ![]() 11月15日(日) 場所 JR岐阜駅南口ステージ 時間 午後〜 【演目】 わらべ歌 「ねこの嫁入り」、「お月様いくつ」、「ROCKおばば!」 語り口演 「岐阜の由来〜信長を彩る女たち〜」 鷲ヶ岳スキー場 ロッキースタジオ ![]() 時間 7:30〜17:00 DJしずくとしてロッキースタジオからごきげんのサウンドをお届けしていきます。 おなじみのDJマリ・DJ-KATSUYA・DJゼンジンに加え、今年からはDマッシーとDJもえも仲間入り! ますます、元気なロッキースタジオ!リクエストお待ちしております(^_^)v 鷲ヶ岳スキー場URL http://ski.washigatake.jp 鷲ヶ岳DJ'Blog http://washidj.blog41.fc2.com/ 大野まつり協賛 商工祭 ![]() 時間 1st 10:00〜 2st 16:00〜 ゲスト:ぽっぽでおなじみの鼠先輩 津軽三味線奏者 矢吹和之、殺陣師大道芸 郁-iku-のパフォーマンスなど多彩なゲストが出演。 MC大洞のりよちゃんがビンゴ大会を盛り上げます! ボランティアの広場 〜ボ連協20周年記念のつどい〜 ![]() ボランティアの広場〜ボランティア連絡協議会20周年記念のつどいにゲスト出演させていただきます。 10:30〜12:00盲目の演歌歌手 八汐由子さんをむかえて講演 テーマ「ありがとうオレオ(盲導犬)」 13:00〜14:30語り部しずくの口演「信長を彩る女たち」岐阜に伝わるわらべうたを歌います。 「長良川ランチタイムコンサート」in 岐阜グランドホテル ![]() 第一部は民謡津軽三味線を中心に、第二部は岐阜市制120周年を記念して 岐阜の由来、信長を彩る女たちを語り歌います。 見ごたえ、聴きごたえ十分の90分をお楽しみ下さい。 【演目】 ・津軽じょんがら節 ・南部俵積み唄POPロックバージョン ・ワイハ節 ・コキリコ節ラテンバージョン ・信長を彩る女たち ・岐阜のわらべ唄 ・貝殻節(幻想バージョン) など 70名様のご来場ありがとうございました!12Fの展望レストランから長良川をバックに口演をできたことは、最高の幸せです。ありがとうございました。 朗読コンサート「金子みすヾの世界」 ![]() 時間 1st 12:00〜12:45 2st 15:00〜15:45 プロのタレント・司会者が明治の童謡詩人「金子みすヾ」さんの詩を朗読します。 ピアノ・シンセサイザーの美しいしらべにのせて、声の優しさ、言葉のぬくもりをお伝えします。 夏休み子どもたちも一緒に朗読しませんか? CDお買い上げありがとうございました。 24TVに募金させていただきました。 ヴァイオリン 濱島秀行 feat. 雫 ![]() ヴァイオリンとシンセサイザーのユニットが奏でる日本の歌、ヴァイオリンの名曲をお楽しみ下さい。 【演目】 ・白鳥の湖(語り部しずくラテン幻想アレンジ)涙そうそう ・もののけ姫のテーマ ・貝殻節(語り部しずく幻想アレンジ) ・チャールダッシュ ・情熱大陸(ラテンオリジナルアレンジ。 「天風〜アマツカゼ」ライブ ![]() 津軽三味線青森の日本一決定戦で銀賞と特別賞を受賞した矢吹和之と シンセサイザーで歌い奏でる語り部しずくのユニット 本格派の三味線の響きと、語り部しずくが繰り広げる新しい民謡の世界をお楽しみください 【演目】 ・津軽じょんがら節 ・南部俵積み唄POPロックバージョン ・ワイハ節 ・コキリコ節ラテンバージョン など モレラ岐阜ゆかたショー feat 岐阜美少女図鑑 ![]() 7月20日(祝)場所 モレラ岐阜1Fスノープラザ 時間 1ST 12:00〜12:30 2st16:00〜16:30 シンセサイザーと津軽三味線の生ライブにのせておくるミニ浴衣ショーです。 七夕ライブ 加納西公民館に50名のみなさまが来てくださって、ナント!90分にも及ぶ口演を聴いてくださいました! たくさんの拍手・握手・写真撮影など本当にありがとうございました!! ![]() 第1部「信長を彩る女たち」 岐阜市制120周年にちなんで岐阜と名づけた信長と、女たちの生涯を歌い語ります。 第2部「岐阜に伝わるお話とわらべうた」地名の由来や、岐阜の民話を楽しく歌い語ります。 七夕・古希の祝い 津軽三味線とシンセサイザーで「花笠音頭ロックバージョン」を歌って古希の方をお迎えする入場シーンがたいへん好評でした! 7月7日(火)16:30 場所 有楽苑 シンセサイザーと津軽三味線ユニット「天風〜アマツカゼ〜」 ロアジかねまつ 七夕コンサート みなさんの笑顔と拍手と握手をいただいて、感謝感謝です! 「こんなにみんなが元気な拍手をするのは珍しい!」という職員さんの言葉・・・感無量です★ ![]() 岐阜伝わるお話とわらべうた〜河童なに様の段〜岐阜には、おもしろい河童がいっぱいいたんだよ! 「六兵衛カッパ」 「河童の詫び状」「神明神社の河童」の3つのお話です 童謡詩人 金子みすヾの世界 六月十九日は“ろうどくの日”
他では味わえないこころやすまるひとときをぜひお楽しみください。 ![]() 日時:平成21年6月19日(金) 1st/12:00〜 2nd/14:00〜 場所:モレラ岐阜 スノープラザ 出演:語り部 しずく 大洞 準予(おおぼら のりよ) 沢田 麻里(さわだ まり) 森井 明与(もりい あけよ) 堀口 真由子(ほりぐち まゆこ) ■淡墨桜コンサート 開催日:平成21年4月1日 淡墨桜コンサートの様子をフォトギャラリーにまとめました。 ぜひ、おたのしみください。 ![]() | |||
![]() | ![]() |