![]() | ![]() | 岐阜城の二の丸の跡地には、閻魔堂があります。 えんま大王は、地獄の鬼も逃げていく、こわ〜い神様 でも、金華山のえんま大王は、福えんまさん! 今から、651年前の5月に、 土岐頼康が、4代目守護職として美濃にきたときに、 「厄払い・悪病退散」を念じ、 美濃が豊かでひとびとが安心して暮らせるように祈願して、 えんま堂を安置しました。 鎮座まします福えんま大王は、 赤いお顔に、満面の笑みをたたえて、 岐阜の皆々を守っておられます。 ありがたい ありがたい。 |
![]() |
![]() |
岐阜・長良川に伝わるおはなし、地名の由来を
掘り起こしてシンセサイザーで歌い語り踊る平成の語り部